レポートが遅くなりましたが、土曜日のかりめんらいぶの様子です。
今回、お一人づつご紹介の口上を述べさせて頂きました。
ライブの2時間前に急遽考えたもんですから、ヨレヨレでしたが(笑)。
以下、口上付きでアップします。
本業タクシードライバー、ギターは若葉マークです。
本業同様安全運転でまいります。途中、一時停止もございましょうが
無事ゴールまでたどりつきましたら拍手喝采!どうぞ~!

ナカヤマさん
この春移動で内勤に。ラスクマンと別れたのはいいけれど、
多忙をきわめて運転不足。それでも演歌からロックまで、
その造詣の深さゆえ、いつもサポート頼まれる。
腰の痛みもなんのその、街の仲間のためならば、
いつでも呼んでちょうだいね。
心優しきブルースマン、もっちーさんです!

もっちーさん
ギターもやれば絵も描くわ。小説だって書いてるの。
マルチな才能ひた隠し、いつも謙虚に唄います。
その飾らない唄声は、きっとあなたに届くでしょう。
国道1号ぶっ飛ばし、岡崎からやってきた、
優しき才女ハプチさんです。どうぞ~!

ハプチさん
そのいでたちはジプシーキングスか、監督時代のマラドーナ。
ギターを構えりゃバタヤンさ。でもその歌声は天使のよう。
汚れちまったカベヤさん、きっと心は洗われる。
ナツメさんの登場です。どうぞ~!

ナツメさん

汚れちまったカベヤさん
街で歌って早や3年。最近始まった逆変声期。
キーがどんどん上がってく。みゆきを歌えば原曲さ。
誰もハモれない高さゆえ、永遠のひとりウィーン少年合唱団。
シオちゃんの登場です。どうぞ~!

シオちゃん
もうベテランなのになぜ仮免。今回いっぱい受けるのさ。
バンジョー1種オートハープ2種。マルチプレイヤーたる所以。
奥様と組んだフクちゃんズ、黙ってオレがついてゆく。
きょうはピンでやらせてね。はるばる尾張名古屋から。
尾張名古屋は城でもつ。豊川街は君でもつ。
ご存知Mr.バンジョーマン、フクちゃんです!

フクちゃん
すっかり街の住人よ。1週間に10日来い。いえいえ4日はいますわよ。
今やなくてはならぬ広報部長。デジタルなんて知らないわ。チラシは全部手作りよ。
相方クロちゃん従えて、今回初めてピンなのよ。
暗く楽しくモットーに、歌う街の歌姫さ。
ヤスエの前にヤスエなし、ヤスエの後にもヤスエなし。
それもそのはずヤスエはひとり。ダークな世界を歌にのせ、
今宵あなたに届けます。
それではヤスエさん、どうぞ~!

Yasueさん
街に現れ早や1年。堀内孝雄の再来か。その実体がきょう分かる。
ヒザに爆弾抱えてる、デビルマンとはワシのこと。
悪魔のチカラを唄に変え、今宵はたっぷり唄います。
お待たせしました、サジさんです。どうぞ~!

サジさん
ワタシがいちばん拓郎好きよ、俺こそ拓郎命だぜ。
そんな輩を横目で笑い、きょうもニコニコ唄います。
ホントに拓郎好きな人、いちいち吼えない叫ばない。
歌を聴けばわかります。
それでは唄っていただきましょう、タナカさんどうぞ~!

タナカさん
以上、9人のみなさんの熱演でした。
みなさんの一生懸命が伝わってきて、本当に感動しました。
終了後は1曲づつになってしまいましたが、
試験官のみなさんにも唄っていただきました。
ありがとうございました。
今回のライブで、ウチの方向性が見えたような気がします。
それに気づくまでに3年かかりました(笑)。
これからは、ウチの店と仲間のみなさんのことが
本当に好きな方たちのためのライブをやって行きたいと思います。
100%ワタクシの独善的趣味で。許してね(笑)。
スポンサーサイト